まなざしカレンダー

10月30日  なかだの恵みで草木染め

子どもゆめ基金助成事業第3弾 「なかだの恵みで草木染め」イベント。

参加者は大人43名、子ども55名の計98名となかなかの盛況ぶりです。


受付の横には草木染めの作業手順看板に大きく貼り出されていました。草木染め初体験の私にもわかりやすい♪





まき作りに没頭するYちゃんとNちゃん。
二人とも3歳児(Yちゃんは約)とは思えぬ腕前☆
ノコギリを持ってても安心して見ていられます。



真剣・・・。








時間になり、お母さんのAちゃんが先生となって作業の一連を説明してくれました。
遊びに夢中の子ども達をよそに、参加者のお母さん達は説明を集中して聞いています。




まずは染めたい布に絞り模様を作るための下準備。
模様をつけたい場所にどんぐりや小石を包んで輪ゴムで止めるだけ。

作業は簡単でもセンスが係わってくるとなるとなかなか時間がかかる
もので・・・。



出来上がりを想像しながらセンス良く☆となると目は真剣で無口になるんですよね。

ワイワイ作業するというよりも静かに自分の世界に入っているお母さんが多かったです。




その横では子どもたちがステンシルに夢中。

布の上に牛乳パックで作った型紙を置き、
染料用に煮出した玉ねぎの皮を布で包んだものを押し付けると・・・

スタンプしたように可愛い柄が出来るんです。




使用済のものでこんなに遊べるなんてっ!とお母さん達の発想力にまたまた感心でした。







かまどでは今日はスタッフとなったお母さん達が
スペシャル鍋を仕込中!

早くお昼にならないかな~






リヤカー部隊も出動☆









模様付けが終わった人から染液に漬け込みます。

今回は「玉ねぎの皮」から煮出したオレンジ色の染液と「どんぐり」から煮出したこげ茶色の染液の2種類が準備されていました。

15分ほど染液の中でモミモミします。 染液は温かくて湯気からぽわ~んと自然の香り。



親子で。








おしゃべりしながら。









どんな色になるのかなー?










もみもみ。真剣。









ステンシル隊は黙々作業。








Hちゃんの横にあるのがステンシルに使っている玉ねぎの皮。









Mちゃんの素敵な作品と記念撮影♪









森の中での授乳。

お母さんも赤ちゃんもゆったりいい気分。








森にK猿出現!!
大人には真似出来ないパフォーマンスにビックリ☆





遠吠えするH猿を筆頭にロープと戯れるお猿さん達。



よそ見し過ぎてました。草木染めに戻ります。

今度は媒染液の中でもみもみ10分。この作業で色が定着するんだそうです。

綺麗なオレンジ色がわかります。



みんなでもみもみ。

もう一度熱くした染液に10分浸し、森での作業は終了。
冷めるまでそのままにしておくそう。

お待ちかねのスペシャル鍋はハロウィンにちなんで、
豆乳を使った『カボチャのポタージュ』でした☆
マカロニのとろみが絶妙!



カボチャの甘いいい香りが森の中に広がってます。








からだも心も温まり、みんな良い顔してます♪
スタッフのお母さん達の料理の腕は凄いんです!!
今日もとっても美味しかったです。



今日が森デビューの2か月の赤ちゃん♪







染液に浸けて冷めた布達。このまま家に持ち帰り、翌日干して出来上がりです。

「うまく出来たかなぁ?」みんな作品への期待が高まっている様子。

楽しみが先延ばしになると益々期待しちゃいますね。素敵な作品を後日見せて下さい!順次ブログで発表させていただきます。


夕方になり、静かになった森の中。
ゆったりとした時間、日差しが穏やかで気持ちいい・・・







石を並べて、なんか楽しそう・・・








お絵かきしたり・・・







Hちゃんの手を引くTくん。新鮮な2ショットで思わずパチリ。
フラッシュがないと写真が撮れない暗さでした。日が短くなってきたことを実感。




慌てて帰り支度。スタッフのお母さん方、前日からの準備などお疲れ様でした。お母さん達の力が集まった時のパワーって本当にすごい。

ではまた来週。





はずかしながら、私の作品です。
どんぐりで染めて素敵な茶色になりました♪
自分で染めたからこそ愛着がわきますね。

またやりたいです!!

                                 ♪不二子♪

コメント