明日開催です!
12月25日(金) 幼な子と聴くたて琴とわらべうたコンサート「おとの森」を開催します!
今年最後の森の日、
音に包まれた森を
みんなで一緒に楽しみませんか?
幼な子を育てている母が
奏でる音を
木漏れ日の森で
聴いてみませんか?
わらべうた、鳥のさえずり、
落ち葉の囁き…
いろんな音に包まれて、
たて琴の音色が
森に広がります。
クリスマスソングから
日本の心を歌う
わらべうたで、
お子さんと一緒に
スペシャルな時間を
過ごしましょう!
なかだの森であそぼう!開催中の
自由なコンサートです。
お子さんと一緒に楽しみながら
耳を傾けて下さいね♪
(寒いので、暖かい服装で…)
日時
12月25日(金)
1回目 10:30〜11:25
2回目 13:45〜14:40
※参加費無料・申し込み不要
ご自由に聴きに来て下さいね!
場所
仲田の森蚕糸公園
(なかだの森であそぼう!活動内)
※雨天の場合は、ふれあいホール
集会室1−2となります。
どうか晴れますように!!
出演者は…??
◆ライア(たて琴)◆
*まみ〜ゆ・日野*
山岸昌美、新井美咲己、荻野優子による
日野市で子育てをしているママ友ユニット。
2010年5月に結成。
幼稚園や学校、病院など、各地での
演奏活動や作曲活動を行っている。
|
◆わらべうた◆
![]() |
*ゆみ* 「わらべうた」のチカラを 日本の子育てに蘇らせたい! と地味に活動しています。 日野の「かなざわ助産院」にて、 毎月第1水曜日に わらべうたの会を開催中。 |
◆手作り絵本◆
子育てパートナーさんのご協力で、
当日はステキな手作り絵本も
登場予定です。
どうぞお楽しみに!!
先日、音合せのために
「まみ〜ゆ・日野」メンバーの一人優子さん
の奏でる音を森で聞かせてもらいました。
落ち葉がはらはら…と舞い落ちる中で響く
「ライア」の音色は
とてもひそやかで、優しくて、
心に響きました。
優子さんは、お子さんが小さい時に
なかだの森に遊びに来てくれていたお母さん。
お子さんが幼稚園に入ってから
森に来る機会が減ってしまったけれど、
森で何かしたいな、
自然の中でコンサートをするのって
ステキだな!と
とてもワクワクしてくれています。
ライアの懐かしい響き、ひそやかな音色が
森と合わさって、きっときっと
ステキなコンサートになるはずです。
一緒に耳を澄ませてみませんか?
***************************************************************************
『子どもへのまなざし』からのお知らせ
***************************************************************************
「なかだの森であそぼう!」予約不要です。雨でもやってます。
お野菜など、自分が食べたい分持ってきてね。
→毎月第2土曜の土曜の森、次回1/9(土)
土曜の森は、お肉入りぜいたく鍋つくりますよ~。
なかだ鍋と同様に、お野菜など持ってきてね。
私たちの活動を応援しませんか?
・寄付で応援!
・情報シェアで応援!facebook「いいね」で応援!
詳しくは、HP「応援したい人」をご覧ください!
***************************************************************************
「なかだの森であそぼう!」イベント情報
12/25(金)金曜の森 10:30~11:25/13:45~14:40 おとの森
***************************************************************************
コメント
コメントを投稿