まなざしカレンダー

子どもの姿から大人の私が感じたこと。
【あそべ!子どもたち事業】川であそぼう!がきんちょ団2017報告

『子ども時代』のあそびをもっと豊かに!もっと自由に!
〜あそべ!子どもたち事業!〜

【年長・小1~小3 対象】
川であそぼう!がきんちょ団
8/2(水)〜5(土)

私たちは
危険だからしない、させない、ではなく、
いまを生きる子どもたちが

”いま、やってみたい!!”

それを保障することが大切だと考えています。

だからこそ
プログラムで埋め尽くすのではなく、
「いま、やってみたい!」を大切に、
とことんあそぶ4日間。
そんな、川がきを
写真や感想でご報告します!

「川であそぼう!がきんちょ団」の詳細(PDF

=============
1日目
=============
野外の活動なので当たり前ですが、天気とにらめっこ。
当日は肌寒い曇り空。
この気温でどこであそぼうか?
ギリギリまで悩みました。
水温も低く、水量も多く、今にも雨が降り出しそう…
ということで多摩川立日橋の下へ。
体が冷えすぎないように工夫しながらの活動となりました。 

はじめまして~!ひさしぶり~!
グループにどんなメンバーがいるのか内心ドキドキ♪ 

この日は、多摩川へ。
もう寒中水泳状態

川あそびももいろいろ。
こちらはクレヨンで河原の石にお絵かき。
水族館入口だって♪

1日目のつづきは、facebookで!


=============
2日目
=============
待ちに待った青空の下、
この日は、浅川へ。
川で思いっきりあそぶ子どもたち。
水質も申し分なし!
目の前をスイスイと泳ぐ魚たち…。
捕まえられそうでなかなかどうして難しい。
文字通り川ガキたちがそこにいました。

 この青空を待っていました♪

一緒にあそぶ仲間の存在が大きいのだと感じます

怖いものなし☆

2日目のつづきは、facebookで!


=============
3日目&4日目
=============
今年のキャンプファイヤーのクライマックスは、
グループ対抗靴飛ばし大会。
みーんな汗びっしょりになって楽しみました。 
「はじめまして」から「仲間同士」に。
歩いて、日野駅へ向かいます。

高尾駅からバスに乗り換え
「夕焼け小焼けの里」にやってきました!

ヤマメをゲット!
 香ばしいにおいがしてきましたよ~。

 みんなでカレーをつくります!

どうやら後で「靴飛ばし大会」があるらしい…
ということで相談中!


そして、この後はキャンプファイヤー
暗くて写真が撮れなかったようです。


 グリンピース♪
バスと電車を乗り継いで、日野に帰ります。

それぞれの「やってみたい!」に挑戦した4日間。

3日目のつづきは、facebookで!




=============
子どもの姿から
大人の私が感じたこと
=============
親の目を気にしないで、
思いっきり外で遊んでほしいと
思ったので参加させました。

家では物を大切にする、
大切に扱うということを
教えているのですが、
くつを飛ばしているお友だちがいて、
本当は一緒に
やってみたかったけどできなかった。
(とばせないふりをした)
という話をきいて、
とても複雑な気持ちになりました。

一緒にとばして
笑いたかったんだろうなと思って、
このことだけではなく、
他にもたくさん
彼をがまんさせてしまっていることが
沢山あるのだろうなと思って、
子育てって本当に
難しいのだなと思いました。

くつの話は家族で話して、
森であそぶ時には、
だめにしてもいいくつで遊びに行こう!
という話になりました。

------------------------------------------

「くつとばし」は、
ものを大切にしてほしい大人と、
やってみたい子どもの気持ち…。

止めさせるのではなく、
共に考える。

子どもの姿から、
大人の私が何を感じるか?

川がきは、
川あそびプログラムですが、
それだけではありません。

「子どもを真ん中に考える社会」
を目指す私たちだからこそ、
大人の私たちが、
何を感じたのか?
それが大切なのです。

------------------------------------------

来年度も6月なかばに当団体ホームページから
お申込み、という流れになる予定です。

当団体のメルマガでは
当団体の各事業の活動の
様子や想い、スケジュールを
毎月配信しています。
ぜひご登録下さい。



---------------------------------------------------------
『子ども時代のあそびを保障する場づくり』
一緒に実現しませんか?
---------------------------------------------------------
「子ども時代のあそびを保障する場づくり」は
子ども時代の「あそび」を保障するための取り組みです。
子どもの体験不足が叫ばれる今、
山や川であそぶことを特別なものではなく、
日常的な「あそび」の一つとなることを目指しています。

そのため、この事業に共感してくださる皆さんの
ご寄付や会費を使い、安全に配慮しながらも
参加費用を極力抑える努力をしています。

活動を通して、子どもたちの「やってみたい!」を
保障することの大切さを実感し、
これからも活動を続けていきます。
皆さんの応援が活動の力となっています。

こんな応援の方法があります!
応援、よろしくお願い致します!


***************************************************************************
『子どもへのまなざし』からのお知らせ
***************************************************************************
「なかだの森であそぼう!」予約不要です。雨でもやってます。
⇒はじめてさんはコチラをみてね♪

森開催時には、恒例なかだ鍋をつくっています
  お野菜など、自分が食べたい分持ってきてね。

詳しくは、今月の予定をみてね。
私たちの活動を応援しませんか?
・寄付で応援!
・情報シェアで応援!facebook「いいね」で応援!

詳しくは、HP「応援したい人」をご覧ください!

・メルマガ『今月のまなざし』 毎月第1木曜日発行

***************************************************************************

コメント