まなざしカレンダー

3月の森はお休みがあります!
【今月のまなざし】/vol.50

当団体のメルマガ『今月のまなざし』
まなざしの活動の「今」を
毎月第1木曜日にお届けしています。

メルマガを登録している皆さんからは
「NPO全体の活動が分かりやすい」
「つながっている感じがする」と
嬉しい声を頂いています!

メルマガ配信ご希望の方は、
下記より簡単にご登録可能です!
http://manazashi2009.sakura.ne.jp/mailmagazine.html

それでは、メルマガバックナンバー、お楽しみ下さい♪
----------------------------------------------------------------------------

こんにちは。

ついこの間お正月を迎えたと思ったら、
あっという間に3月。
バタバタした日常のすき間に、満開の梅の花を見つけると
ほっと心が和みます。

もうすぐ卒園卒業・進級進学の時期ですね。
1年を振り返ったり、
別れや出会いがあったり、色々な想いが渦巻く春。
今年はどんな春が待っているのでしょうか。

(けいこ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月のまなざし
特定非営利活動法人 子どもへのまなざし
メールマガジン vol.50 2019年3月7日(木)発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールマガジンは、当団体にメールアドレスをご登録いただき「メルマガ配信希望」されている方に配信しています。

■Contents
1.3月の森 開催日変更のお知らせ
2.【NPO定期総会】4月27日(土)開催です!
3.森のおもちつき、開催しました~!
4.まなざしのこの1冊!
5.まなざし☆今月の予定
6.編集後記

>>>>>ご連絡先(住所・電話・メール)に変更やメッセージがございましたら、下記フォームからお知らせください。
http://goo.gl/forms/Q70wtGZ0HxZHeqV23

--------------------------------------
1. 3月の森 開催日変更のお知らせ
--------------------------------------

三寒四温とはよくいったもので、
春が来たかと思えば、また冬に逆戻りの日もあり、
体調を崩す方も多いようです。

子どもも大人も、体調管理に気をつけて
3月も元気に遊びにきてくださいね!

今月は、森の開催日に変更があります。

【3月のなかだの森であそぼう!】
8日(金)
15日(金)、16日(土)
22日(金)

※9日(土)と29日(金)はお休みです。

※15日(金)午前中、八木さんの「森の相談室」開催予定です。
毎月第3金曜日開催。

※22日(金)
17時以降は、高学年(小5)以上の子どもたちを対象に19時まで開催延長しています。

--------------------------------------
2.【NPO定期総会】4月27日(土)開催です!
--------------------------------------
年に1回まなざしの運営に関して皆さんと顔を合わせ
NPOのこれからを決めるNPO総会を4月27日(土)に開催します。
事務局では、現在総会に向けての資料づくりを急ピッチで行っています。
NPO総会は様々な立場の人が集まる場。
正会員は議決権を持ち、NPOの運営に関して重要な事項の決定に関わることができます。
応援会員は、議決権はありませんが、総会の場で意見を述べることができます。
正会員、応援会員以外の方は、総会を傍聴することができます。
このメルマガを読んでくださるあなたも、ご参加することができます。

当日は、NPOのこれからについてみなさんと集中して考える時間を持ちたいと考えています。
お子さんの預り保育の体制を整えることができませんので、ご理解ご協力の程お願いいたします。

今年の10連休の初日となる4月27日(土)。
総会に参加しよう!と予定している方は、お早めにカレンダーにチェックを入れてくださいね。
NPO総会の詳細は次号でお知らせいたします。
(rika)
--------------------------------------
3.森のおもちつき、開催しました~!
--------------------------------------
2月9日(土)、薄い雪化粧の森で「森のおもちつき」を開催しました。
子どもたちが、もちつきしている姿がとても頼もしかったです!
蒸したてのお米を練るところは、かなりの重要パートなのですが
小さな子どもたちだけで見事に練り上げた!
びっくり!しかも、すっごくおいしかった!
うっすうくん&小うっすうくんをかぶって
レッツかぶりケーショ~ン、も大好評ですてきでしたー!
かわいい子どもたちとオモシロイ大人がいっぱい(^▽^)
おもちも楽しさも寒さも大変さもみんなで分け分けできてほっこりしあわせ~な時間でした。
ありがとう!
(ぽん)

----------------------------------------------------------------------------
4.◆まなざしの、この1冊! Vol.5◆
まなざしの活動をしていると、素敵な本に沢山出会います。
そんな中から、是非、皆さんに読んでいただきたい本を時々紹介していきたいなと思います。
今回の1冊は…
【この子は育てにくい、と思っても大丈夫】
星山 麻木 著/河出書房出版社
違うってとても素敵なこと
子育てって だたありのままの
その子を大切にすること
Amazonで見る?? https://amzn.to/2qn0TpP
----------------------------------------------------------------------------
星山麻木先生。
実は、来年度の「まなざし講演会」にお招きする講師の先生なんです!!
(講演会は5月18日(土)開催予定です。)
今回は、その星山先生の本から
『この子は育てにくい、と思っても大丈夫』をご紹介したいと思います。
明星大学教育学部教育学科教授で
子育て支援、早期発達支援、療育や特別支援教育を実践されている先生が執筆されたこの本。
主に発達障がいの子どもたちや子育てする母たちを取り巻いている今の日本の現状を通して、
その根底には、親である私たちも含めて
すべての人が違っているという素晴らしさや、
ありのままを受け止める大切さが書かれているように感じました。

みんなが生きやすくなるしくみや形づくりはとっても大事。
でも、私たちの心の中に「普通でいたい」「人と違っていたくない」
「できない自分が大嫌い」「もっと、もっと、もっと頑張らなきゃ!!」
そんな自分で自分を認められない気持ちを隠し持ったままだったら
実は、あんまり世の中は変わらないのかもしれない。

「違うって何だろう」「普通って何だろう」
この本を読んで改めて、自分の育ちや今の自分自身のことから考えてみたくなりました。

小学生の頃、トロくてボーっとしてて、
人が当たり前にできることができなかった私。
やればできる子、いつかできる子と励まされてきましたが、
いつの頃からか劣等感に代わり、
「普通」の人になりたくてなりたくて仕方なかったのを覚えています。
今でも、「普通」でいたい、と思うことがあります。
ちゃんとできていると感じるとホッとしてしまいます。

あ、そうだった!
この本に、こんな一節もありました。
「自分の素敵なところを見つけるレッスンを日頃からすると良いと思います。
素敵なところを見つけることは、自慢や自惚れとは少し違います。
自分の人と異なる才能や人一倍の努力は自分の誇りと自信につながり、
それは誰かのために使える力とつながっています。
(中略)自分の素敵なところは、誰かが決めることではなく、自分が感じることです。
幸せもそうです。人が幸せかどうかを決めるのではなく、自分が幸せと思わなければ、
幸せになれっこないな…」
そんなトロくて、ボーっとしてる私でしたが、
絵が描くのが得意で、お話を作るのも大好きで、
何にもない場所でも頭の中の友だちと喋り続けられて、
空想でお城を建てられるような子でした。

大人からたまに褒められる自分と、本当の自分は少し違っていたようにも感じます。
私は、子どもの頃、本当の自分はどんなだったんだろう…
みなさんは、自分が何が得意で、何が不得意で、何が好きで、嫌いか見つけてみたことがありますか?


さて、最後に、たくさんの温かい言葉だらけのこの本なのですが、
私が好きな一節を読んでいただいて終わりにしたいと思います。
「人と競争して、人を画一的に育てる大量生産の時代は終わりました。
(中略)人と同じを求め、少し人より有利であろうと走り続けてきたわたし達の時代とは、
求められる何かが違うのです。少子化の中で競争だけを続けていたら、
同じだけを求めていたら、子ども、大人、みんなひとりぼっちになってしまいます。
もし、あの子が違う、この子が違う、一人ひとり切り捨てていったら、きっと
最後は誰も残らないでしょう。」
まなざし、この一冊!!ぜひ皆さんも読んでみてくださいね。
(ユキコ)

-----------------------------
5. まなざし☆今月の予定
https://goo.gl/U9NEXZ
-----------------------------
■なかだの森であそぼう!/仲田の森蚕糸公園にて
毎週金曜日&毎月第2・第3土曜日
10時~17時

【3月の開催日】
8日(金)、
15日(金)、16日(土)
22日(金)※

9日(土)、29日(金)はお休みです。

15日(金)午前中、八木さんの「森の相談室」開催予定です。
毎月第3金曜日開催。

※22日(金)
17時以降は、高学年(小5)以上の子どもたちを対象に19時まで開催延長しています。

お昼になかだ鍋を食べる方は、お野菜など具材をお持ちください。
また調味料代として、おひとり50円以上のご寄付をいただいています。
調味料のご寄付も絶賛大募集♪


◆野外保育「まめのめ」現在、園児募集中です!◆
~とことん外で、とことん仲間と、とことんあそぶ~

ご興味のある方、お気軽に当団体事務局までお問い合わせください。
http://manazashi2009.sakura.ne.jp/mamenome_new.html(野外保育「まめのめ」詳細ページへ)

----------
6. 編集後記
----------
先月22日の森は「7時までの取り組み」の日でした。
森開催後の17時以降、高学年(小5)以上の子どもたちを対象に
19時まで森を延長するという取り組みです。
最近、小6の娘も学校の友達と誘い合って行っています。
先日、帰りだけ迎えに行こうと森の片隅で待っていたら、
遠くのほうから楽しそうな笑い声。
木か何かに登りながらなのでしょうか。
「冬のセミだよ。ミーンミンミンミン…」という子どもの声も聞こえてきて、
そのシュールさに、思わず一人で吹き出してしまいました。
きっと親にも先生にも、もしかしたら学校のクラスメイトにも
見せていない顔なのかもしれません。
帰り道、自転車を漕ぎながら
「楽しかったね」と噛みしめるように話す子どもたちの背中を見ながら、
わたしにも、学校でも、家庭でもないそんな居場所が欲しかったなぁと思ったのでした。
(ユキコ)

次回は2019年4月4日(木)配信予定です。
「みんなの『アソビゴコロ』教えてよ!」、メルマガへの感想も大・大・大募集中です!!!
http://goo.gl/forms/Q70wtGZ0HxZHeqV23

コメント