まなざしカレンダー

2022年、明けましておめでとうございます【今月のまなざし】vol.84 2022年1月6日(木)

 毎月第一木曜日にお送りしているメルマガ、

「今月のまなざし」。

活動のお知らせや報告だけでなく、
まなざしに関わる人々の想いを
みなさんにお届けしたいと毎月第一木曜日に発行しています。

メルマガ配信ご希望の方は、
下記より簡単にご登録可能です!

メルマガへのご意見、ご感想大募集!
みなさんの想いも、ぜひ聞かせて下さい。

----------------------------------------------------------------------------


明けましておめでとうございます。
お正月、いかがお過ごしでしたか?

東京で先ほどから雪が降り始めた雪に、
大興奮の子ども達。

寒さをものともせず、外に飛び出していく姿に、
なんだかワクワクするような、
元気づけられるような、
そんな2022年の始まりです。

今年もみなさまにとって
良き1年となりますように。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月のまなざし
特定非営利活動法人 子どもへのまなざし
メールマガジン vol.84 2022年1月6日(木)発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールマガジンは、
当団体にメールアドレスをご登録いただき
「メルマガ配信希望」されている方に配信しています。


■Contents
1.新年のご挨拶
2.今年度のTシャツ販売、終了しました!
3.1月の森、明日スタートです
4.書き損じはがき大募集!
5.まなざしの活動に参加してみませんか?
6.まなざし☆インフォメーション


◎ご連絡先(住所・電話・メール)に
変更やメッセージがございましたら、
下記フォームからお知らせください。



-------------------------------------
1.新年のご挨拶~「子どもの権利」を学ぶ
            事務局長 藤浪里佳
------------------------------------------


新年明けましておめでとうございます。

皆さんは、昨年4月「東京都こども基本条例」が
制定施行されたことをご存じですか?

コロナ禍で子どものあそびや体験が制限されたり、
虐待やいじめ、自ら命を絶つ子どもの数は過去最高となるなど
子どもをめぐる状況が厳しくなっている中、
「東京都こども基本条例」が施行されたことは非常に喜ばしいことです。

今後、都が各自治体と連携して
「子どもの権利」を守る取り組みが広がることに期待が高まります。

日野市は平成20年に「日野市子ども条例」を制定しています。
当団体は、制定記念イベントや
制定10周年イベントの企画・実施に
深く関わってきました。

それまで私は自分の子育てで手一杯で、
「子どもの権利」について考える余裕などありませんでした。
しかし、日野市子ども条例制定に携わった方たちが
どれだけの想いを込めて会議に参加し、
苦労して制定までこぎつけたかを知るにつれて、
「日野市子ども条例」に込められた先人たちの想いを
引き継ぐ役割があるように感じ始めました。

そして、今の子どもをめぐる様々な問題は
「子どもはひとりの人間として
尊重される権利がある」ということを
おとなにも子どもにも理解されていない側面が
大きいのではないかと考えるようになったのです。

有難いことに、昨年の日野市子ども子育て支援会議において、
国連「子ども権利条約」について学ぶ機会をいただきました。
当団体は、日野市内の子ども子育て関連NPOの
代表として会議に出席しています。
令和3年度の支援会議では
日野市子ども条例委員会の在り方が
大きな議題となっており、まず委員が
基本的な知識を学ぼうということになりました。

「子どもの権利条約」は、
第1次・第2次世界大戦によって
大量の子どもが犠牲になった悲惨な現実を受けて、
「いま目の前にいる子どもたちを救いたい」
「もう二度と子どもを戦争・紛争の犠牲者にしたくない」という
強い決意が原動力となり、1989年に生み出されたものです。
日本は1994年に批准しました。

委員長である実践女子大の田中先生から講義を受けた後、出席委員でグループトーク。
私のテーブルは保護者、保育関係者、企業関係者と多種多様でした。

「子どもの権利」=難しいというイメージが強く、
誰かと気軽にできる話ではありません。
それだけに、それぞれが感じたことを
自分の経験を踏まえて率直に語ることができる場は、
特に公共の会議の中では本当に貴重です。

行政の取り組みの報告が多くを占めるような会議も多い中、
子どもが今置かれている現状をしっかりと大人たちが議論して
考え直すような会議設定をしてくれた、
日野市子育て課と田中先生に感謝しています。


「子どもは単に保護される対象ではなく、
権利を行使できるひとりの人間である」ことの理解を深めるためには、
まず大人同士が立場を超えて対話すること。
今まで必要だと思っていたことが実現できた瞬間でした。

 
会議で「子どもの権利」が話題になってから、
別の言葉に置き換えたら何になるかを
ずっと考えていました。
「権利」は英語では”Rights”となるそうです。
これを「当たり前」と捉えた文章を偶然読んで、
これだ!と思いました。

「子どもの当たり前」は時代によって変化します。
まだ我が子が小さかったころ、何気なく義母に
「子どもには子どもの世界があるから」と言ったことがあります。
その時の義母は怪訝そうな顔をしていました。
昭和一桁世代の義母にとっての「子どもの当たり前」は
きっと「親の言うことを聞くこと」で、
子ども個人の世界があるなど思いもよらないことだったのでしょう。

今の時代を生きる子どもたちが
「生まれてきてよかった」と
感じられる世の中をつくることが私たち大人の役割なら、
今年こそ「子どもの当たり前」について
深く学びたいと思います。

社会を一歩でも前進させるために…。
 

2022年1月1日 引いたおみくじには、
「学」の一文字が刻まれていました。
「我が道を愚直に進め 
不可能に見えることも情熱をもって学び続けなさい」

年頭にふさわしい言葉でした。


今年もよろしくお願いいたします。


事務局長・藤浪里佳




------------------------------------------
2.Difference Gives Us Something Wonderful!
 今年度のTシャツ・パーカー販売を無事終了いたしました。
------------------------------------------


当団体の事業としてまなざしTシャツ&パーカーを販売開始した今年度。
延べ60人ほどの方に合計120枚ほど購入していただきました。

まなざしTシャツ・パーカーを着てくださっている皆さま、
そして、いつも想いを寄せてくださっている皆さま、
本当にありがとうございます!

今年度の販売を通して、
活動に参加して下さっている皆さんはもちろんのこと、
北海道や福井県、埼玉県など遠方の方や
最近お会いできていなかった方からもご連絡を頂いて、
事務局一同、本当にありがたいね、
嬉しいね!と言いながら作業しました。

Tシャツ・パーカー販売の収益は、
プレーパーク「なかだの森であそぼう!」をはじめ、
当団体の活動に大切に使わせていただきます。

本当にありがとうございました。


***


ということで、今年度の人気色を発表したいと思います!

3位は…レッド(6枚)
私も今回、長そでのレッドを購入しましたー。

2位は…同数7枚で、オリーブとライトピンクです。
実はオリーブもライトピンクも、初期の頃からの人気色です。


ということで、1位は…

ブラック(9枚)でした!

ブラックはたもつもよく着ている色ですね~。
まなざしの緑のロゴマークが映える一色です。


ちなみに、大健闘したのがホワイトでした。(4枚)

ホワイトは、ロゴマークに色を塗ったり、
落書きしたり、染めたり、
とてもステキにカスタマイズしてくれている方が多い気がします。


ということで、今回は皆さんが合わせて45色もの色を
それぞれ選んでくださいました。

まなざしTシャツ&パーカーは、
みんなの「好き」も違うから、
色もたくさん揃えています。

選んでくださったときに
「今回は何色にしようかな~」って
面白がってくれていたら、とても嬉しいです!


そして、今年度の秋の販売では
こんなまなざしのグッズあったらいいんじゃない?の
アイディアを募集しました。

頂いたアイディアをここでご紹介しますね。


■手ぬぐい
実はまなざしにはザリガニ柄の
手ぬぐいグッズがかつてあったのです。
復活なるか?

■フードなしスウェット
スウェットもいいですね!
ちなみに、まなざしスタッフのEちゃんが以前、
まなざしパーカーをスウェットみたいに着ていて
とっても可愛かったのを思い出しました。

■ステッカー
ステッカーも何回か候補に出たことがありますが、
まだ製作したことはありません。
いつか作ってみたいですね。

■ウィンドブレーカー
これはスタッフからの意見です。
スタッフは、まなざしTシャツやパーカーを
ユニフォームとしても使っています。

■トートバック(エコバック)
トートバックやエコバックも
いくつか意見を頂きました。
今は買い物の時に必需品なので、
使い勝手がよさそうですね。


お答えくださった皆さま、ありがとうございました。
頂いたアイディアは、スタッフで検討して、
次回以降、どれかを実現したいなと思っています!


来年度の販売も年2回で、
1回目は春~夏の間を予定しております。

販売の際は、またメルマガでお知らせいたしますので、
今後とも、応援よろしくお願いいたします!


(ユキコ)





------------------------------------------
3.なかだの森であそぼう!2022年は明日スタート!
------------------------------------------

新年の森は明日から始まります!
土曜の森と合わせて、二日連続開催です。

毎年恒例の書初め大会、今年もあるかな?
2022年もいっぱいあそぼう!


【1月の予定】

7日(金)、8日(土)、
14日(金)、
15日(土)、
21日(金)★、
28日(金)

※10:00~17:00
時間制限や予約の必要はありません。
お好きな時間にきてくださいね。

※★21日は森の相談室です。
10:30~13:30ごろまで、
相談員の八木さんが森にいらっしゃいます。

相談というと構えてしまうけれど、
八木さんに普段感じていること、
モヤモヤしている事を話すことで
気持ちが整理されていく自分に気が付くかもしれません。

人生の大先輩でもある八木さんに
気軽につぶやいてみるのはどうですか?

予約はいりません。
お子さんのあそぶ姿を見守りながら
八木さんの座るベンチのとなりの席へどうぞ!


<新型コロナウィルス感染拡大させないために>

感染拡大防止のための注意事項などは
ブログをご覧ください。


◎感染拡大の状況によっては、
森の開催を変更・中止することがあります。
その場合は、ホームページ・Facebookなどで
お知らせいたします。



------------------------------------------
4.書き損じはがき大募集!
------------------------------------------

毎年、準備は大変だけど
もらうとやっぱり嬉しい年賀状。

書き損じてしまって、
おうちに余っていませんか?

まなざしでは、書き損じはがき、
不要な切手を集めています。
郵便局で交換して、
会員の皆様やご寄付いただいた方へのお便りに
使わせて頂いています。

森の開催日にスタッフにお渡しいただくか、
郵送にて、事務局宛にお送りください。

是非、ご協力お願い致します!





-------------------------------------------
5.まなざしの活動に参加してみませんか?
   〜現在お申込み受付中の企画はこちら♪
------------------------------------------

【乳幼児親子対象】


★1月12日(水)わらべうたの時間★

お外でのんびりわらべうた、
元気いっぱい、あそびながらのわらべうた
むかしの人の子育ての知恵と愛情が
たっぷりつまったわらべうたで
一緒にあそびませんか?

次回は1月12日(水)  
10:00〜11:00 雨天決行
平山八幡神社横 川北地区センター
で行います。
(住所:日野市西平山1‐23‐1)

参加費を500円頂いています。
(お申し込みは不要です)




★1月19日(水)野遊びの時間★

野外保育「まめのめ」のスタッフと過ごす
野あそびの時間。

今年度最終回の今回は、なかだの森でのんびりとことんあそびます。
寒い冬も思いっきり楽しもう!

お申込みはこちらから↓

詳細はこちらから↓




★よちよち♪とことこ♪ひろば★

なかだの森でもおなじみ
「絵本シアターゆうちゃんと仲間たち」が
絵本の世界に連れて行ってくれます。

森の中で絵本の世界に。

1月の回:1月21日(金)

2月の回:2月18日(金)
10:00くらい〜11:30くらい
(雨天の場合は中止です。森はいつもどおり開催します。)

参加費は無料です。

*予約がなくても大丈夫ですが、
人数を知りたいためお申し込みしていただけると助かります。



-------------------------------------------
6.まなざし☆インフォメーション
-------------------------------------------

■なかだの森であそぼう!

開催スケジュールはこちらから→

【1月の開催日】

7日(金)、8日(土)、
14日(金)、
15日(土)、
21日(金)★、
28日(金)


★第三金曜日は、「森の相談室」開催中。
10:30〜13:30ごろまで、相談員の八木さんがいらっしゃいます。



★野外保育「まめのめ」園児募集中です!★
とことん外で、とことん仲間と、
とことんあそぶ!

ご興味のある方、
お気軽に事務局までお問い合わせください。

※野外保育「まめのめ」は認可外保育施設となりました。
詳しくはHPをご覧ください。

野外保育「まめのめ」詳細ページ→

まめのめブログ→https://blog.canpan.info/mamenome/




■1月11日(火)終日
「イオン黄色いレシートキャンペーン」

イオンモール多摩平の森でお買い物をしたら、
レシートを「子どもへのまなざし」BOXへ!


■Amazon欲しい物リストができました!!

「なかだの森であそぼう!」の活動に使うものをはじめ、
どれも当団体の活動に必要なものばかりです。

ご支援よろしくお願いします。




******


次回は2022年2月3日(木)配信予定です。

メルマガへのご意見・ご感想ぜひお寄せください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ご連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)に
変更がございましたら、
下記フォームからお知らせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行部数:746部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:特定非営利活動法人 子どもへのまなざし
メルマガ編集部:藤浪里佳、松永由希子、柳澤桂子
【なかだの森ブログ】http://nakadanomori.blogspot.jp/
〒191-0055 東京都日野市西平山4-18-12
電話:042-843-1282(月〜木/10時〜17時)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールマガジン解除をご希望の方は、お手数ですが
info@manazashi2009.sakura.ne.jp までご連絡ください。

コメント