まなざしカレンダー

子どもへのまなざしは設立11年目を迎えます!
【今月のまなざし】/vol.53 
2019年6月6日(木)

毎月第一木曜日にお送りしているメルマガ、
「今月のまなざし」。

活動のお知らせや報告だけでなく、
まなざしに関わる人々の想いを
みなさんにお届けしたいと
毎月第一木曜日に発行しています。

メルマガ配信ご希望の方は、
下記より簡単にご登録可能です!
http://manazashi2009.sakura.ne.jp/mailmagazine.html

メルマガへのご意見、ご感想大募集!
みなさんの想いも、ぜひ聞かせて下さい。
http://goo.gl/forms/Q70wtGZ0HxZHeqV23

----------------------------------------------------------------------------


こんにちは。
紫陽花が色づき始めると、
もうすぐ雨の季節だなぁと感じます。

お店で梅やらっきょうを見かけると、
今年は何に挑戦しようかな♪とワクワクします。

何となく憂鬱な梅雨も、
この時期ならではの楽しみを見つけて
過ごしたいと思います。

皆さんの、季節の楽しみはなんですか?

(けいこ)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月のまなざし
特定非営利活動法人 子どもへのまなざし
メールマガジン vol.53 2019年6月6日(木)発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールマガジンは、当団体にメールアドレスをご登録いただき「メルマガ配信希望」されている方に配信しています。

■Contents
1.NPO法人子どもへのまなざしは設立11年目を迎えます!
2.桑ハウス改修工事始まります!
3.夏の事業のお知らせ
4.講演会を開催しました
5.みんなのアソビゴコロおしえてよ!
6.まなざし☆今月の予定
7.編集後記

>>>>>ご連絡先(住所・電話・メール)に変更やメッセージがございましたら、下記フォームからお知らせください。
http://goo.gl/forms/Q70wtGZ0HxZHeqV23

------------------------------------------------
1.NPO法人子どもへのまなざしは設立11年目を迎えます!
----------------------------------------------

いつもメルマガをお読みいただき、ありがとうございます。

4月27日、当団体は無事に第10回定期総会を終了し、
今週末6月9日に、設立11年目を迎えます。
(第10回定期総会の様子はこちらから
https://www.facebook.com/NPOmanazashi/posts/2386513444726497

今年度の事業方針は「くう・ねる・あそぶ 今、あそびの価値を発信する!」

子どもにとって「あそび」は生きることそのもの!

「あそび」が大切だということはだれもが賛成であっても
根底にある「あそびの主人公は子ども」だということを本当に理解している人は少ないと感じます。

「あそび」は子ども自身の「やってみたい!」が全てです。
それは大人の都合で否定されたり、歪められてはならないのです。

子どもの「あそび」は大人にとっては都合の悪いこと、
たとえば、「うるさい」「汚い」「危なっかしい」ことばかり。
少子化も子どもにとってみれば大人が多すぎの世の中。
行き過ぎた大人の口出しに、子どもたちは自ら育つ力を奪われていると感じてきました。

そんな状況を少しでも変えていくために、
子どもにとってのあそびの価値を、当団体の活動
「プレーパークなかだの森であそぼう!」「野外保育まめのめ」「あそべ!子どもたち事業」などを通して発信することを、これまで以上に力を入れていく覚悟です。

子どもたちが自由感をもって過ごせる『居場所』の意義や
活動の中で感じる子どもの姿をさらに発信していきます。
そのことが「子ども時代を保障する社会」とはどういうことなのかを
大人が真剣に考えることにつながり、
「子どもを真ん中に考える社会へ」の一歩になると考えています。

これからも、当団体の活動やメルマガを通して、共に学び、感じ、応援していただけたら嬉しいです。

11年目も、NPO法人子どもへのまなざしをどうぞよろしくお願いします!

(ユキコ)

-------------------------------------
2.桑ハウス改修工事始まります!
-------------------------------------

「なかだの森であそぼう!」の開催場所、仲田の森蚕糸公園のシンボル的建物である桑ハウス。
正式名称は「旧農林省蚕糸試験場日野桑園第一蚕室」といいます。
平成29年、日野市で初めて国の登録有形文化財に登録されました。
これから市民の大切な財産として利活用していくための改修工事が、6月中旬より始まります。
工事にともない、「なかだの森であそぼう!」の活動エリアが変わります。

焚き火の場所、ござスペースなどを工事に支障のない場所に移動し、
「あそび場」がもっともっと面白くなるように
そしてなかだの森がもっと居心地のよい空間となるように
皆さんといっしょに工夫をしていきたいと思います。

改修工事は1年半の予定。
工事期間中も途切れることなく活動を続けていきます。
そして、活動が変化しても、「子どもが主人公の居場所」や
「親も子もあたたかいまなざしの中で育ちあう居場所」を創り続けることに変わりはありません。

「いつか行ってみたいなぁ」と思っていた皆さん!
ぜひ、変化し続けるなかだの森にあそびに来てくださいね。

(rika)

-------------------------------------
3.あそべ!子どもたち!2019
申し込みがはじまります!
-------------------------------------

臨時号のメルマガでもお伝えしましたが、
あそべ!子どもたち!事業の詳細が決まりました。

今年はどんな出会いが待っているのでしょうか?
今から夏が楽しみです!

++++++++++++++++++++++

■ 川であそぼう!ちびっ子団
  ~川あそびの経験がない…そんなお子さんが対象の企画です。この夏、川あそびデビューしませんか?

【詳細】http://manazashi2009.sakura.ne.jp/chibikko2019.pdf

++++++++++++++++++++++

■ 川であそぼう!がきんちょ団
  ~川でとことん「子どもの時間」を過ごす4日間、お泊まりもあります。

【詳細】http://manazashi2009.sakura.ne.jp/kawagaki2019.pdf 

++++++++++++++++++++++

■ 飛び出せ!冒険隊!ビギナー
  ~自転車で行く「冒険の旅」!初心者向けの1日のコースです。

■ 飛び出せ!冒険隊!マスター
  ~冒険隊の経験者が2泊3日で自転車の旅をします。

【詳細】http://manazashi2009.sakura.ne.jp/tobidase2019.pdf

++++++++++++++++++++++

■ 大人の川あそび
  ~大人だって思いっきり遊んじゃおう!
   あなたも子どもの「あそび」の大切さを理解する大人になりませんか?

【詳細】http://manazashi2009.sakura.ne.jp/otona2019.pdf

++++++++++++++++++++++


-------------------------------------
4.講演会「この子は育てにくいと思っても大丈夫
 ~生まれてきてくれてありがとう 
     子どもに伝えたいあなたのために~」
を開催しました。
-------------------------------------

5月18日(土)、星山麻木先生をお招きして
なかだの森で講演会を行いました。

お天気に恵まれ、例年通り野外での講演会。
緑萌えるなかだの森にぞくぞくと集まっている人、人、人…
なんと大人だけで約160人となり
先生のお話にじっくりと耳を傾けました。

星山先生はなかだの森に到着するなり「ステキな所ね♪」と
キラキラした瞳で嬉しそうな先生。
講演の中でも「こういうところで過ごせれば、ほとんどのことは大丈夫なのよ」
とおっしゃってくださるほど。
緑の中で聴く先生のお話は胸に染み入り
参加者をやさしく包み込んでくれるような時間となりました。

最後の参加者からの一つ一つの質問にも、丁寧に答えていただきました。
どの質問もきっと、質問しなかった人も聞きたかったと思われる内容。
子育て当事者の想いが溢れて、あちこちで涙ぐむ姿も…。

「違うってステキなこと!」
明るく爽やかにおっしゃる星山先生に強く背中を押してもらえた
講演会となりました。

詳しくは次号の「なかだの森通信」で特集いたします!
残念ながら参加できなかった皆さま、そして、なかなか聞けなかった皆さま、
どうぞお楽しみに!!



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
5.みんなの『アソビゴコロ』教えてよ!
あなたは子ども時代、
どこで、誰と、何をしてあそんでいましたか?
~私の中の「子ども」と会ってみる~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

~アソビゴコロと親ゴコロ~


先日のGWのこと。予定がない一日、家でのんびりしたい大人と、
のんびりなんてできるはずもない娘たち。
いつものように、「外で遊んでくるー!」と飛び出していきました。

しばらくすると、外からキャッキャとはしゃぐ声。
最近仲良くなった近所のOちゃんと遊び始めた様子。

ところが、1時間もたたないうちに、雨がぽつぽつ、なんだか肌寒い…。
あわてて、「雨降ってきたし、寒いから中入りなさ~い」とドアを開けると、
そこにはOちゃんのお母さんも一緒に、シャボン玉を楽しむ姿が。
「娘にシャボン玉を届けに来たら、楽しくなっちゃって♪」

ずっとシャボン玉で盛り上がっていたらしく、見るとそれぞれ色々な遊び方をしている。

シャボン玉液を水たまりにたらして、ストローで泡立てて綿あめつくったり。
ペットボトルの飲み口をストロー替わりにすると、大きなシャボン玉ができる。
その中に小さなシャボン玉を入れようと、何度も挑戦してみたり。
ビニール傘にシャボン玉をいっぱいつけて、虹色の水玉模様の傘にしたり…。

面白くなって、思わず、私まで一緒になって、雨の中シャボン玉遊び。
ビニール傘の内側から眺める、シャボン玉を吹き付ける子どもの表情の素敵なこと!

濡れるのも構わず、寒さも感じずに遊ぶ子ども達と、
「雨だから余計楽しいね!」とOちゃんのお母さん。
雨だから遊ぶのやめなさい、なんて言っていた自分が、なんだかばかばかしくなる。

子どもがすこし大きくなって、子どもだけで遊ぶことが増えてきた。
近所の子ども達が集まって、ハンターごっこしたり、
かくれんぼしたり、外でみんなで宿題したり。

そうやって家の周りで遊ぶ子ども達の様子を感じながら
ご飯をつくったり家事をするのは、とても好きな時間。
泣き声や、喧嘩や、なんかコソコソやっている様子や、げらげら笑う声。

でも、どこか緊張している自分がいる。
何してるのかな、周りに迷惑かけてないかな、
また危ないことしてるんじゃ…。

あまり邪魔しないでおこう、と思いつつ、
ついつい覗いては、「それ危ないよ!」とか、
「もうちょっと静かに~!」とか言いたくなってしまう。
なんとなく、近所の目が気になって、ちゃんとしつけのできる親を演じている自分がいる。

だからかな、Oちゃんのお母さんが雨も気にせず、
子ども達の遊びを面白がって、きゃあきゃあ一緒に楽しんでいる姿が、すごくうれしかった。
なんだか肩の力が抜けたというか、
私まで、認められた気分になった。
いいんだよ、そんなに気を張っていなくったって、と。

こういう感じなのかな。
子どもも、一緒に楽しんでくれる人がいると、
いいね、それでいいんだよって
言ってもらえているような気分になるのかな。
そういう人が、ひとりいると、心の中にひとつ明かりが灯るような、
自分の中に安心できる居場所ができる気がした。

アソビゴコロを考えるって、
言うのは簡単なんだけど、頭で考えてしまうと、これが意外と難しい。
でも、少し、親である自分から離れて、
子どもと一緒に遊んでみると、こんな風に感じることができるんだ。

「またシャボン玉しようね!」
「次は何して遊ぼうか!」
純粋に、子どもと遊ぶことを楽しみにしている自分がいることも
とても嬉しかった。

バタバタと過ぎ去る日々の中、子どもの遊びにゆっくり付き合うのは
なかなかできないのだけれど
時々立ち止まって、子どものアソビゴコロに向き合うことって
自分にとっても、大切なことかもしれないなと、改めて感じたのでした。

(けいこ)

-----------------------------
6. まなざし☆今月の予定
https://goo.gl/U9NEXZ
-----------------------------

■なかだの森であそぼう!/仲田の森蚕糸公園にて
毎週金曜日&毎月第2・第3土曜日
10時~17時
【6月の開催日】
7日(金)、8日(土)
14日(金)、15日(土)
21日(金)※、
28日(金)

※ 21日(金)
午前中、八木さんの「森の相談室」開催予定です。
毎月第3金曜日開催。

17時以降は、高学年(小5)以上の子どもたちを対象に19時まで開催延長しています。

お昼になかだ鍋を食べる方は、お野菜など具材をお持ちください。
また調味料代として、おひとり50円以上のご寄付をいただいています。
調味料のご寄付も絶賛大募集♪

■6月11日(火)終日
「イオン黄色いレシートキャンペーン」
イオン(多摩平の森)でお買い物したらレシートを「まなざしボックス」へ。
レシート金額の1%、イオンさんから寄付いただける仕組みです。
当日発行のレシートであれば、無印やカルディなど専門店で発行される白いレシートも対象です。
http://nakadanomori.blogspot.jp/2015/06/11.html

◆野外保育「まめのめ」、来年度の園児募集中です!◆
とことん外で、とことん仲間と、とことんあそぶ
ご興味のある方、お気軽に当団体事務局までお問い合わせください。
http://manazashi2009.sakura.ne.jp/mamenome_new.html (野外保育「まめのめ」詳細ページへ)


----------
7. 編集後記
----------

今、昨年度の事業報告書を作り始めているところです。

設立10年、節目の報告書です。
自ずと、自分自身の10年も振り返ることになり、
このまなざしで出会えた大切な人たちが
たくさんいることを改めて感じています。

夏には、皆さんに完成のご報告ができたらいいなと思っています!

(ユキコ)



次回は2019年7月4日(木)配信予定です。
「みんなの『アソビゴコロ』教えてよ!」、メルマガへの感想も大・大・大募集中です!!!
http://goo.gl/forms/Q70wtGZ0HxZHeqV23

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ご連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)に
変更がございましたら、下記フォームからお知らせください。
http://goo.gl/forms/Q70wtGZ0HxZHeqV23
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行部数:497部(前号から25部増)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集発行:特定非営利活動法人 子どもへのまなざし
メルマガ編集部:藤浪里佳、松永由希子、柳澤桂子
編集部員大募集!ご興味ある方ぜひメールください☆
info@manazashi2009.sakura.ne.jp
【公式HP】http://www.manazashi2009.sakura.ne.jp/
【なかだの森ブログ】http://nakadanomori.blogspot.jp/
【facebook】https://www.facebook.com/NPOmanazashi/
【instagram】https://www.instagram.com/npo_manazashi/
【お問合せ】info@manazashi2009.sakura.ne.jp
〒191-0055 東京都日野市西平山4-18-12
電話:042-843-1282(月~木/13時~17時)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールマガジン解除をご希望の方は、お手数ですが
info@manazashi2009.sakura.ne.jp までご連絡ください。

コメント